【マインクラフト】ねこ(猫)のアイロンビーズ/アクアビーズ簡単図案
laqpoke2023
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まずはここから
\ Pick Up /

「アイロンビーズで子どもの好きなマイクラグッズを作ってあげたい!」
そんなママ・パパ向けに『マインクラフトの作り方』をご紹介しています。
アイロンビーズは子どもの想像力や集中力を高めてくれる、おすすめのおもちゃ。
ですが、図案がないと作るのがむずかしいですよね。当ブログではマイクラの図案をご紹介しています。(ポケモンも紹介していますよ)
マインクラフトのアイロンビーズ図案(キャラクター・モブ)
キャラクターやかわいいモブ(動物)、敵キャラの図案をまとめました。
お気に入りのマイクラキャラを作ってみてくださいね!
\ アイロンビーズでマイクラをつくろう! /
マイクラのアイロンビーズ図案(アイテム・武器)
あまりピース数を持っていなかったり、初めて作る場合は、小さめの作品になる、アイテムや武器がおすすめですよ。
「どれを買えばいいかわからない!」という方に、わが家おすすめのアイロンビーズをご紹介します。
商品選びの参考にしてみてくださいね♪
アイロンビーズを持っていない…、全くの初めて!という方には、手軽なセットがおすすめ。
ポケモンの図案付き、色のバリエーションも多いので最初に購入するセットとして優秀ですよ♪

アイロンビーズは数がたくさん必要!
初めての場合も買い足す場合もこの商品がお手頃価格でおすすめ♪
また、不足しがちな黒・白については、単色パックを買い足すのがおすすめです。
ポケモンがすき、ポケモンで知育ができたらいいな…という方には、立体パズルのLaQ(ラキュー)もおすすめです。
当ブログでは、LaQでポケモンの作り方もくわしくご紹介しています。
よかったら合わせてチェックしてみてくださいね!

2024最新!ふるさと納税で「ポケモン」グッズがもらえるのはコレ

初めてのLaQ(ラキュー)にはボーナスセット、ふるさと納税がおすすめ

LaQ(ラキュー)でつくる人気ポケモンおすすめランキング